2017年09月

今週も硬筆のお稽古をしています。

学童に通う生徒は6時過ぎに来て8時まで、頑張っていました。

4時からのお稽古は混雑ぎみですが、6時からのお稽古は2人だけでしたので、3人で時々おしゃべり(注意!?)もしながら頑張りました(^^)

保谷小学校の授業で柳沢図書館に行って本を借りた事や、学童では"スマイル カフェ"があってお菓子を食べれたと話してくれました!

去年入会した晃聡君は検定も取得し、夏休みには学生書法展のお稽古にも参加して、頑張っていました。

書道も硬筆もどんどん上達しています!

「宇宙の日」記念絵画コンテストでは、佳作を受賞しました。
晃聡君の作品を助手の先生と、多摩六都科学館に観に行きました。

宇宙の空が優しい紫色で大きな立体的な黄色い月が印象的な作品でした。
周りの星も様々な優しい色で、ずっと見入ってしまいました。
気持ちまでが柔らかくなっていくようでした。
晃聡君の人柄が現れていました。


介護老人福祉施設で月に2回出講授業をしています。

今回のお手本は9月に合わせて「鈴虫」「秋桜」「砧打つおと」でした。

皆さん「難しい」と言いながらも、しっかり書けていました!

廊下の展示場には、自習で書いた作品が飾ってありました。


先々週から書道の授業はお休みして硬筆だけの授業をしています。

書道の時には、殆どの生徒が背筋を伸ばし綺麗な姿勢で書いています。

硬筆になると一変します。
前屈みの姿勢になりやすくなります。姿勢の悪い生徒が沢山居ます。

鉛筆の持ち方も、正しく持てていない生徒が多く居ます。
正しい持ち方に治すのは大変です。治すのには普段から意識して正しく鉛筆を持たなくてはならないので大変です。

普段から、正しい姿勢や正しい鉛筆の持ち方で字を書く事は、思っている以上に難しい事ですが、このように硬筆の授業を取り入れて、普段から指導していきたいと思います。

姿勢を指摘後は

百味ビーンズは、いろいろな味があります!

美味しいのに当たると美味しいのですが…

へんなのに当たると涙目になっちゃいますね💦周りは大爆笑ですが^^;

最初から辞退する生徒は男子生徒に多いようです!
女子生徒はほとんどの生徒がチャレンジします。

女子の方が…度胸あるみたいです笑

↑このページのトップヘ