2017年03月

小学校2年生の時に、晴香ちゃんは この教室に来てくれました。

とっても元気のある字を書きます!
検定試験では何度も優秀な成績で、書法誌に作品が写真掲載されています。

学校の書き初めでも毎年、学校で選ばれて市展に入選されています。

学生書法展でも去年は大賞を受賞し、今年も金賞でした。

4月より、他の習い事の関係で、お習字教室は今日が最後の日です。
3月生まれなので、お誕生日のプレゼントに凧に好きな文字を書いてもらいました。

淋しくなります(•̩̩̩̩_•̩̩̩̩)

でも妹の彩香ちゃんは今まで通り、お習字を頑張るということなので、これからは、晴香ちゃんの分まで頑張りましょうね(^^)

月に二回、陽和病院 ゆめの木 デイケアで書道の講師をしています。

2月の後半から病院内でインフルエンザが大流行したようで、2月の1回の授業と3月1回の授業がお休みになりました。
何週間もの間、病院がクローズになり皆さん、ご家族の方とも会えずに居たそうです。

今日は、ほぼ1ヶ月ぶりの授業です。

私は始まる15分前に病院に到着するのですが、もう何人かの方は席に着いて待っていてくれています。

「先生は、お元気だったー!?」何人かの生徒の方に声をかけられます。
「私は大丈夫でした」と伝えると、皆さん口々に良かった良かったと安心してくれます。皆さん本当に優しい方ばかりです。

「久しぶりに先生にお習字を みてもらえて本当に良かった。今度はいつ来るの!?」と帰り際には優しい言葉をかけてくれます。

この病院で書道の講師をさせていただき幸せです。
帰り道、運転をしながら いつも感じています🚗

今日は春休みに入って初めての教室です。
学校のお休み中は、皆さん、お家の予定が入りお休みする生徒や、振り替え授業に来る生徒で、混雑したり、逆に空いていたりなど人数の管理・把握が出来ません。

今日は、とても空いていました。

墨をすって、名前の練習をしました。

字の指導の他に、筆の持ち方、姿勢、使った後の小筆の始末の仕方などの指導をしました。
小筆は、始末の仕方で、すぐに書きづらくなる場合もあります。

春休み中は、お稽古時間も変わる時があります。
ホームページで確認して、来てください。
又、人数の管理が難しい為、日によっては混雑時もありますが、どうぞご了承ください。



明治神宮新春展は、全国から26230点の作品が出品され入選までが1261点です。
そのうち特選が300点、準特選が105点です。

書法学院からは120作品を応募し16点が入選しました。
そのうち11作品が当教室の生徒です。

その中の一人、里ちゃんも初めての出品で、見事 入選しました。

まだ二年生ですが、いつもしっかりと集中して、お稽古できる生徒です。

先日は、お友達を連れて来てくれました。
里ちゃんが お友達に、文具の説明や使い方などを教えてくれたおかげで、私の説明するお仕事が少なくてすみました。
しっかりしている里ちゃんに感謝です(^^)
ありがとう💕

これからも、お習字のお稽古を頑張っていきましょうね!



金曜日のお稽古は、墨をすって自分の名前を、小筆で書くお稽古です。

小学四年生の生徒は4時から来て、どうしても納得する字が書けず長時間、書いていました。
自分の名前なので、元からの癖が出てしまい、何度も小筆を一緒に持って書きました(小筆を一緒に持つのは、かなり、お互い書きづらいのですが…)
4時間が経過した頃くらいには、やっと形も線も良くなり本人も納得したようです(^^)
「あーーもう8時かー。早かった。でも、ちょっと書けるようになった(*^^*)」と納得して帰っていきました。

皆さん、どうしても納得のいくまで書きたい日もあります。そんな時には、授業時間内(授業時間を過ぎても可能な時は可能な時間まで)で納得するまで、お稽古していっていただいています。

7時に高校生の2人が、久しぶりに来ました。
「春休みは暇だから来るー」
(暇でないと本当に来ないもんねー)
¯( ˘–˘ )/¯

事務費がもったいないので、たまに来る場合はチケット制を勧めました。

お月謝は、なるべく生徒各々の通塾スタイルに合わせ料金が抑えられるように、ご相談させていただきます。

久しぶりに来て、私の「音ゲーばかりしてないで、もっと来なさい!」と言う嫌味にも何も気にせず、結局、楽しそうに10時まで、ずっと書いていました( ố_ồ,)

6時に来た、もう一人の生徒は、おじいちゃんの傘寿のお祝いにプレゼントする  "傘寿 おめでとう" の作品を、いろいろ違った感じで書いてあげた何枚かのお手本で、10時まで書いていました。

あまり遅くなると帰りが心配なのですが…





↑このページのトップヘ