2016年03月

1月16日西東京市の市展覧会が西東京市役所きらっと で開催されました。
西東京市の各中学校より選ばれた優秀作品です。
ひばり中、田無二中、青嵐中、保谷中より15人以上の生徒が選ばれました。
中学生になると、部活も忙しくなり通塾も大変そうでした。
部活が終わって7時半過ぎに来る生徒もいます。教室は8時までですが、そんな時には10時頃まで頑張る時もあります。
テスト前はお休みする生徒、テスト前になると部活がお休みになるので、テスト前にしか来れない生徒、いろいろでしたが本当にここまで、よく、頑張りました。
冬休みには学校の書初めの集中練習として年内は12月29日まで年始は1月5日から7日まで徹底的に小学生も中学生も 書き込みました。
そんな結果だと思います。
image

1月13日、保谷小で席初会がありました。
保護者も参観していいとの事を生徒から伺い、学校に連絡をとって参観、応援に行きました。寒い
体育館の中で、いつもと違った体制で書くのは 難しかったと思います。でも生徒達は皆、手を摩りながら頑張って書いていました。後ろで見ていたら先生が来て、近くで見てやって下さいと、言って下さいました。生徒、一人一人の所に行って声をかけました。声をかけると恥ずかしそうにして、ちょっと嫌がる子や、どれを出したらいいか真剣に聞いてくる子、「失敗したー」と嘆いてくる子、いろいろで二時間の授業参観も あっという間に過ぎました。
image

当教室では定期的におやつを出しています。みんなおやつのお陰で頑張れるみたいです(笑)
今日のおやつはヒャクミビーンズです。
USJに行ったお友達に頼んで買ってきてもらいました。
いろいろな味があって どれが当たるかドキドキです。目をつぶって取ります。皆で盛り上がって食べました。
image
image

文具は下敷き、硯、文鎮、筆置きはお貸しします。筆は自分の物を使用し使ったら持ち帰って洗ってきます。
半紙、墨汁につきましては持って帰る生徒、教室に置いていく生徒どちらもいます。半紙は曜日ごとにカゴに入っています。墨汁は名前を書いて墨汁のキャップの上に自分のマークを入れて見つけやすいようにしています。学校の帰りに直接、お教室に来る生徒は筆巻きに筆を入れてゴミ袋と雑巾のみ、持ってきます。ランドセルのまま来る生徒は荷物が少なくて 済むようです。
必要な生徒には帰りに帰りますメールを送ります。保護者のお迎えもしやすいです。普段のお稽古は だいたい1時間半から2時間ですが、書きたいと意欲的な日には それ以上になることも多々あります。お家の方が心配のないよう、メール連絡等させていただきます。
image
image

↑このページのトップヘ